SSブログ

桃モモ杏@パティスリーハイ [Tous les jours]

フローズンペッシュが今年も始まりましたよ~と聞いてしまうと
DSCF0970.JPG
この組み合わせ美味しいのよね
冷たいうちにラパンでちゅるちゅる~
杏コンフィチュール添えは杏があるうちだけなので御注意を!

それだけじゃなかった!!
DSCF0975.JPG
桃ちゃんとあんずのタルトが残っていたのでスルー出来ない~
キュンと酸っぱい杏のタルトは冷やしてもOK
DSCF0976.JPG
桃ちゃんは二人で分けても十分のボリューム
サクサクのパイとの相性も抜群ですよ~
コメント(0) 

亀廣脇の旅ごろも [Tous les jours]

先月の京都で初めて訪ねた亀廣脇さんで
DSCF0589.JPG
上生菓子は予約制なのだけど、その他のお菓子は店頭注文OKだったので追加したお菓子
この縦型の紙容器と「旅ごろも」の名前に惹かれたのです
DSCF0762.JPG
栞の歌は国文学・民俗学者の折口信夫(歌人・詩人の釋迢空)が小学生の頃に詠んだものだそう
左側の店主さんからのメッセージにもほっこり

紙容器の中にはジッパー付き厚口ビニール袋、その中に
DSCF0761.JPG
直径2センチ弱の焼き菓子が詰まっています
材料に黒糖と記載があったので、御倉屋さんの旅奴を想像しながら口に運ぶと



?!
DSCF0760.JPG
白味噌か!!
いや、お菓子なのにしょっぱいのが一番に来るって?!
しかも只のしょっぱさではなく、独特の発酵風味で大徳寺??って思ったくらいで
波照間黒糖が先に記載されているけれど
甘いお菓子、ではない訳で
最初は正直「コレはオイシイノ??」と戸惑ったのだけど
何回かに分けて食べるうちに慣れ?なんだか憎めない子に思えてきたりして
少なくとも、他にはないキャラクターのお菓子で(知らないだけであるのかな?)
毎日食べたい味ではないけれど、こんな個性的な子が必要な場面がきっとありそうで

でも、今度は旅奴買いに行こう!と(そっちか!!)

亀廣脇さんを訪ねた日は3軒の亀
DSCF0607.JPG
末廣さんの流れを汲む広脇さん、名古屋の亀広良さんもこの流れな訳ですが
別の亀系である則克さんの意匠、コレって
DSCF0344.JPG
独自路線を行く亀屋良長は則克さんの意匠+右上に「本」
共に今は無き名店の系統なのだそう
DSCF0346.JPG
ダリケーとのコラボ焼きカカオとそれ以前からある焼きあずき
三越菓遊庵で暫く取り扱いされているようですが
DSCF0349.JPG
和菓子?と言われると??ほぼクッキーぢゃん、なんですがニブだけでなくハスク(皮)も入るところは独特で面白い焼き菓子
でもニブの存在感がもっとあった方が好みかな~

ダリケーのニブと言えば
DSCF0353.JPG
大黒屋さんのニブはお店で焙煎されているそうで
単体では苦いニブが落雁に入ることによってお口の中で調味するのが楽しい
季節を問わずお遣い物にも選びやすいけれど、是非おやつにも食べて欲しいなぁ~
コメント(0) 

painと相性良いおやつ [Tous les jours]

鳴海のビストロノミーテオさんでテイクアウトした濃厚ガトーショコラ
DSCF0738.JPG
そのままでも勿論OKだし、アイス添えも良いけれど
バゲットに挟む(塗る?)のもOKだったりするのよね!
おやつと言うよりランチになったんだけど、勿論おやつ可であります♪
柔らかブリオッシュにスライスしたガトーショコラ&アイスも良いかも~

意外かもだけど冷凍保存しておいた阿久比の冨士屋さんの酒元饅頭
DSCF0370.JPG
バターと一緒にリュスに㏌!酒種の香りとパンと品良いこし餡&バター
ホントはバター焼きにしようと思って冷凍していたんだけど
冷たいおやつを欲するときにアリ、大アリだったりするのよ!!

アイスをそのまま、よりも満足度がグッと上がるパン+アイス+美味しい甘いモノ
夏はパンの消費落ちがちだけど勿体ない!色々考えてみるのも悪くないよ~
コメント(0) 

空いてて良かった・・・の? [Tous les jours]

久々の久々のモーニングはラッキーなタイミングで
DSCF0357.JPG
どんな内容だったっけ?とうろ覚えで出掛けたら
おお、そうそう!と思いつつも暫し考えまして
DSCF0358.JPG
サラダの器に茹で卵を追加して混ぜ込みトーストに乗っけて
DSCF0360.JPG
珈琲を飲み干したら、底から小鳥が現れてニコリ♪

待ちのお客様が絶えずの状況だったので、ゆっくりって訳には・・・
それ以前に店内ギュウギュウだったので尚更だったり。うーん。
コメント(0) 

色々盛り過ぎ [Tous les jours]

まさかこんなに出てくるとは!
DSCF0662.JPG
と、思ったら・・・意外とそんなもんだったりするの??
DSCF0663.JPG
お店の自動ドアが開いたところに消毒液、は普通だけど
マスクどうぞ、まで用意されているのは初めて見たかも
(有料でお分けします、のお店は結構見かけるけどね)
DSCF0657.JPG
990円ランチのバリエーションが色々選べるのも
週末も同じ価格のランチなのもびっくり!
隣のテーブルとの間にはシートの仕切りがありまして・・・ん??
DSCF0658.JPG
各テーブルに除菌シート、つまようじは個包装までは見かけるけれど
紙ナプキン束がジッパー袋に入って立ててあったのにはびっくり!!

でも一番びっくりだったのは・・・
長く続くお店の秘訣って結局こーゆートコなんだろうな、と納得。
コメント(0) 

嘉祥菓子と水無月と [Tous les jours]

ホシミツで大口屋、予約時にちゃちゃを痛恨の買いそびれ
DSCF0420.JPG
毎年和菓子の日限定で創作和菓子を発売されているそうで
DSCF0429.JPG
今年は西尾抹茶の寒天に白玉、粒餡玉とわらび餅を乗せたもの
DSCF0418.JPG
三喜羅2個分の価格満足度があるか?と言えば否
「あんぷれもん」は今年も来月から始まるので楽しみだ~

水無月がびっくりするほど小さくて(お値段からすると中生菓子の括りみたい)
DSCF0424.JPG
鹿ノ子に錦玉仕上げなのも予想外で・・・この価格帯なら素朴な方が好みかも

小豆を煮たのでしょ、と言われればそれまでなのだけど
ホントに奥が深いのよ・・・翌週超老舗のを久々に食べてビックリしましたもん!
コメント(0) 

嘉祥weekラスト [Tous les jours]

やっぱり尾張の両雄、両姫か?!
DSCF9349.JPG
ある意味対極だと思うんだけど(異論受け付けません!)
DSCF9177.JPG
そしてお菓子の一番の愉しみは
DSCF9179.JPG
美味しいね、と笑いながら一緒に味わうことに他ならない、ってこと!

来週から再会出来る場所もあるのかな・・・月末に覗くつもりデス。
コメント(0) 

巌邑堂の花邑(かゆう) [Tous les jours]

浜松から日本橋高島屋にも常設店を構えるだけでなく
現在は六本木ヒルズ内「菓子の記録帖」でも取り扱い中だそうですが
DSCF9812.JPG
名古屋タカシマヤB1に登場されていたタイミングで
超久々にラス1だった花邑をチョイス

そして恒例の青島三ケ日みかんゼリーと
DSCF0043.JPG
夏みかんゼリー(共に寒天で固めてあるので常温商品)も一緒に♪

花邑は遠州の蔵元・花の舞酒造の大吟醸手絞り酒粕と卵白で真っ白に仕上げた和風カステラで
DSCF9816.JPG
しっかりめの漉し餡をサンドした美しいお菓子
今の季節は少し冷やした方が好かったりして
そして唐突ですが
DSCF9824.JPG
両方のお菓子に共通する原材料のこと
腑に落ちたり落ちなかったりする差はドコ?って思いめぐらせたり

また食べたいなぁ、と思えるかどうかに尽きるんでしょうけどね。
コメント(0) 

ヴィネリアカッシーニの平日ランチ [Tous les jours]

この日の日替わりパスタは鹿のラグー
DSCF9876.JPG
オプションでポーチドエッグとチーズもたっぷり
大盛じゃなくてもかなりのボリューム、テッパンの組み合わせ♪
もう1つのオイルベースにして
DSCF9881.JPG
知多牛グリルのトッピングも魅力的、アルコール自粛じゃなかったらねぇ・・・
DSCF9874.JPG
パスタの前にオムレツ、泡だってOKだったら生ハム追加だよねぇ・・・

しかし、その不満もドルチェで解消するのだよ~
DSCF9880.JPG
苺のセミフレッドとズッコットの相盛と豪華に!
どっちもペロリと食べられるひんやりドルチェ
まさかzuccottoがまだ残ってると思わなかったからラッキー☆

そしてPANETTERIA PRESTOさんへも
DSCF9908.JPG
行きも帰りもお一人様のおばあちゃま常連様と入れ違う安心感
DSCF9918.JPG
シナモンロール、塩パン、レーズンパン
地下鉄で座る膝の上でパンの好き香りにニヤニヤしながら帰るシアワセ♪

当初の目論見とは全然違う展開になってしまった健診休み、うーん・・・残念。
コメント(0) 

皐月の梅雨 [Tous les jours]

何年ぶりでしょうね??
DSCF9363.JPG
まるで大きな傘を広げたようなクレマチス
DSCF9368.JPG
もりもり茂った青楓をお土産に頂く幸運
DSCF9358.JPG
そうそう、モッコウバラの頃に訪ねられて良かった!

雲が流れるのを眺めたり
DSCF9353.JPG
街行く人々を眺めたり
DSCF9888.JPG
偶然を期待しながら日が長くなるのを実感したり

雨の日の駐車場からのアプローチが殊更美しくて
DSCF8462.JPG
flour?flower??どっちがメインなのか判らないくらい・・・いや、やっぱり粉かな♪
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。