SSブログ

とれたて市ひぞっこ@伊賀 [Jours fériés]

名張から伊賀へ移動する途中で産直市場の看板を見つけた(今更?)のです
伊賀市内は毎回ほぼ決まったエリアしか行ってなかったからね

野菜だけじゃなく色々たくさん買い込んでホクホクだったのですが
DSCF1449.JPG
じゃがいもに対する愛に心打たれる売り場でありました(室内ですよ)
更に目を惹いたのは
DSCF1454.JPG
こんなセットを作っているのは初めて見ました!
色々な野菜を少しずつ、コレはとっても親切だよね~
2つだけ残っていたので1つ購入
ツルムラサキ、アスパラガス、ピーマン(緑と赤)、じゃがいも、モロヘイヤ
使いやすい量が入って200円って嬉し過ぎる!
DSCF1448.JPG
冷蔵平台に市内数軒のお菓子屋さんも(いせやさんは無かった)
あ、パン売り場で一つだけお菓子を買いまして
DSCF1699.JPG
かた焼きよりも安心して食べられそうな伊賀土産焼き菓子
ちゃんと美味しいクッキーでした♪
DSCF1697.JPG
ホントはカフェ併設のパン屋さんらしく、次回は訪ねてみようかな~
それだけじゃなく
アレコレと気になるお店が・・・伊賀市って広いのね

おまけ
DSCF1446.JPG
コレを売っているのを初めて見たわ~

明日からもう9月、忘れる力を大切にユルくまったりで行きましょ!
コメント(0) 

ひのめで昼後酒 [Jours fériés]

前日のエントリから続きます~

デザートをピニャコラーダ気分で味わうのも一興かな?と
DSCF1526.JPG
こんな食後酒を合わせるのがナイスでしょ!オーストラリアのクラフトジン
カウンターにたっぷりと活けられた大葉を見て思ったのよ~
ダー選手にはノンアルカクテルで

この頃には他の二組様は帰られて貸切状態
DSCF1530.JPG
ならば珈琲も飲んでしまおうか、と思ったら
なーんでこんな種類の豆が沢山あるのよ?
DSCF1532.JPG
コーヒーカウンティ(久留米)のエチオピア
DSCF1534.JPG
AND COFFEE ROASTERS(熊本)のコロンビア LOS ALMENDROS GEISHA
でもって
上ちゃん(シェフ、と呼ぶのはきっとご本人もお嫌いでしょう)イチオシのロースターさんの豆も買って帰る事に
DSCF1548.JPG
ゆっくりし過ぎて、もういい加減岡田屋に戻らないとミッキーに帰ってしまったと思われてしまう
駐車場とは反対側の扉を出まして
DSCF1547.JPG
人懐っこいニワトリさんにご挨拶
DSCF1549.JPG
二つの建物の間のお庭にはこんな案内が
岡田屋さんから駅に向かう場合には、ひのめの通路を使うのが近道ってことなのね
DSCF1487.JPG
この先が亀山で五代続く美味しいモノが詰まったお店・岡田屋本店
現在立派なワインセラーを施工中の為、仮店舗で営業されていました
DSCF1488.JPG
お酒だけでなく自然食品全般を扱うお店なのですが
先代ご夫妻はその世界では非常に有名な方だそうで
ひのめのお店があった建物で自然食レストラン「月の庭」を営まれていたのだそう
DSCF1553.JPG
ソムリエであり、岡田屋本店5代目のミッキーともあれやこれやとお話しさせて貰いまして
ひのめ2階「つきのめ」ではミッキーの料理とワインを楽しめる(次回はコチラへ行きたいの)
DSCF1568.JPG
岡田屋本店、ひのめ、つきのめ・・・一体どんな関係なのか???だらけだったのですが
訪ねてみないと判らない、ってのも悪くないんじゃないかと
DSCF1576.JPG
チョイと飲過ぎ(この前夜はあん堂さんだった!)の夏休みの24時間でしたが
暫く飲む機会もお預けかもしれないな、と言い訳(でしかない)
清濁併せ吞む、じゃなくて清清ばっかりでしたけどね。
コメント(0) 

ひのめの昼餉 [Jours fériés]

野菜中心の料理(ヴィーガンではない、予約制で対応も可能)とナチュラルワイン
DSCF1522.JPG
次回名張ごまめに行く時には、亀山ひのめでお昼ご飯にしようと思っていた
https://www.instagram.com/hi__no__me/
三重県下はまだアルコールOKだったタイミングだったのも巡り合わせという事で
DSCF1482.JPG
駐車場側からは良い雰囲気の庭を抜けて建物の中へ入ると
DSCF1542.JPG
なるほど、ココでBIRKENSTOCKのルームシューズに履き替えて入るのね
DSCF1545.JPG
大きな1枚板のテーブルが二つ(先客二組様は途中で先に帰られました)
DSCF1489.JPG
きさ家はカウンターへ収まりまして
心地良いおしぼりは而今禾の藍染オーガニック

当然ながらペアリングでお願いすると最初は微発泡で
DSCF1497.JPG
Col Tamarie Frizzante(相模屋)
コル タマリエ フリッツァンテ
直ぐに飲み干せそうなクイっとイケるペティアン

ダー選手はアフリカンブラザーズ・オーストラリアのNIBIRU
フリュアーローター・ヴェルトリーナー100%ノンフルター白ぶどうジュース
一口貰いましたがコレは美味しかった!

お昼は三皿+デザート、1ドリンク制で食後も別途なのでコスパが好きには不向き
DSCF1503.JPG
一皿目はスープ、桃とトマトのガスパチョ
朝の雨から一転、夏の陽射しの元を歩いた身体に染みます
今は桃が終わって無花果&トマトになっている模様

二皿目はお箸でいただく前菜
DSCF1506.JPG
夏野菜の揚げ浸し スパイス胡麻レモン
ゴーヤも良いけどパイナップルの芯まで使ってあったりして

2杯目は陶器のゴブレットと一度見たら忘れられないコレ
DSCF1507.JPG
Il Farneto Giandon Bianco(eVino)
イル・ファルネート ジャンドン ビアンコ
胡麻とスパイスにはこんな感じがヨロシイか

ここで自家製パン
DSCF1514.JPG
かなりしっとりもっちり

卵の殻のような薄い器にアルザスの濃味リースリング
DSCF1519.JPG
De Gres ou de Force CATHERINE RISS2018(ヴァンクール)
ド・グレ・ウ・ド・フォルス カトリーヌ・リス
桃を思わせる甘い香りとシャープな酸味、確かにこの器も悪くないかも

メイン、ではなく「YASAI」なのだそう
DSCF1518.JPG
とうもろこし(の下には挽肉のつくねのような)
やわやわではなく程々にしっかりしているので箸だけでは少々食べ辛い
予想していた物足りなさはなく、パンが食べ切れないくらい

西表島のパイナップルとココナッツ
DSCF1523.JPG
上には凍らせたパイナップルダイス
中にはココナッツのプリン、美味しいに決まっている組み合わせ
ここで食後の珈琲、というとことですが
DSCF1525.JPG
その前に昼酒遊び、カウンターに座った時から気になっていたのよ・・・

長くなってきたので後半は明日へ。
コメント(0) 

東海道宿46番目 [Jours fériés]

宿場、そして城下町でもある亀山へ
DSCF1488.JPG
このお店とその奥を訪ねるべく、初めて町へとやって来まして
DSCF1468.JPG
予定より早く着いたのでお腹を空かせるべく亀山城跡へ向かうと
DSCF1469.JPG
安土桃山時代に造られた多門櫓が解放されていたので
DSCF1471.JPG
中に入ったら・・・後でこうなるとは!な展開で
DSCF1478.JPG
かつて本丸があった場所に現在は亀山神社が
DSCF1465.JPG
下の公園に相当前に現役を退いたSLも止まっていました

車で上がれるから良かったのですが城跡まで駅からは結構大変
距離はそれほどでもないけれど、なかなかの上り坂
気候の良い時ならば隣の関宿にも寄ってみたのですが・・・暑すぎました。
コメント(0) 

ルーカ・ディピエロのミックスナッツ [Nouvelles]

ヘーゼルナッツとアーモンドとピスタチオ
DSCF1306.JPG
無塩の素焼き、嗚呼もっと買っても良かったなぁ
浅煎りなのでもう少しオーブンに入れても良いのかもしれないけれど
なんだか勿体ない気がして、結局全部そのまま食べちゃいました
DSCF1310.JPG
アーモンドの個体差がやたらあるなぁ、と思ったら
ヨーロッパの複数品種混合だったとは・・・面白過ぎる!
DSCF1178.JPG
ずいぶんリーズナブルだったなぁとは思いましたが
賞味期限まで2か月だったので六掛けで販売されていた模様
https://dottolive.thebase.in/items/36820679
コレと同じものと思われますが8月末になっているのでロットが違うのかな??
DSCF1177.JPG
星が丘製麵に寄った時にタイミング良くルルビオで出店されていて
定価だったらやっぱり贅沢品かなぁ・・・でもまた食べたい!
次回は10月の予定だそうな、ナッツ入荷しているとイイなぁ。
コメント(0) 

冷やしみたらし [Jours fériés]

伊賀上野いせやさんの朝生菓子はいつだって悩ましい~

焼き立てのお団子が美味しいは知っているけれど
DSCF1582.JPG
冷たい伊賀米団子も美味だとこの夏は知ってしまったのよ!
串に刺さっていないのも具合がヨロシイ♪
しょっぱ甘いのをた~っぷり絡めてスプーンで頂けます!!
DSCF1443.JPG
お平らに持ち帰らないと危険だけどね
黒蜜きな粉は来年の夏に持ち越しであります
だって
DSCF1581.JPG
笹氷(丹波黒豆入りういろう)
冷やし鮎(漉し餡と柚子風味葛ゼリー)
やわやわ塩まめ餅は早い時間じゃないとお肌の劣化激しいよ
あんころ餅と粒餡おはぎ、黒蜜饅頭(この3つ自己責任で冷凍しましたが問題ナシ)
さすがに買い過ぎ・・・でも決められなかったものの後悔ナシ!
あんころはもちろん、おはぎのもち米が美味し過ぎ!朝生菓子屋さんの域じゃない!!
お盆に訪ねたお陰で両方食べられて良かった☆
普段おやつのストックに今度からはもっと連れて帰らねば~
DSCF1437.JPG
そして何度訪ねてもお店の方々がホントに親切!
1つずつでも軽やかにお向かいの工房まで取りに走ってくださるの
もちろん、お赤飯も忘れちゃならないし
出来る事なら季節ごとに訪ねたいお店です♪
コメント(0) 

椿ベーカリー [Jours fériés]

何で今までコレを食べてなかったのよ?!
数年来の自分の節穴っぷりを恨みたくなる
DSCF1588.JPG
普段おやつの全てを満たすシュークリーム
毎回ではないにせよ、冷蔵ケースにお姿は何度かは見ていた筈なのに
ご近所だったら毎週レギュラー入りさせたいおやつ
そして次回からはたとえ冬でも保冷バッグ持参せねば案件
DSCF1586.JPG
もはや天然記念物級のチョココルネもマンゴーデニッシュも、と
珍しく甘モノかなり多めなチョイスになりつつ
どうにか焼きカレーパンも残ってくれていて
DSCF1584.JPG
なんにせよ開いている時間に到着出来て良かった!
この機会を逃すと次はいつ??って状況だし
嗚呼、カウンターで食べられる日が待ち遠しいよ・・・
コメント(0) 

雨のごまめ [Jours fériés]

お盆休みの最中とは思えないくらい朝の高速道路は空いていて
DSCF1424.JPG
しばし庭で開店を待つのもまた楽し、長靴を持ってきて大正解!
DSCF1420.JPG
1年半ぶりですものね、お元気そうでホントに何より
幸い後客様が暫くはいらっしゃらなかったのはパンの神様采配と思いたい
DSCF1414.JPG
お店の裏の畑、こんなに充実していたっけ??すごーい!!
DSCF1418.JPG
そして夏のパン屋さんの庭ではセミの抜け殻も
大きなヒマワリは見ごろを過ぎていたけれど、目を落とせばマリーゴールド
パンとコーヒーの香りと雨音が心地よい時間
DSCF1433.JPG
もう我慢できません!ラパンに乗った途端ジェントルマンを齧るのよ
タンブラー持参するとコーヒー代は20円値引きしてもらえますよ
DSCF1435.JPG
ごぼーズもお久振りです
DSCF1436.JPG
まだ温かいソーシスも、肉汁チュウイしましょ
もちろん他にもあれやこれやと連れて帰りましたとも
DSCF1417.JPG
何を食べたい、ってコトじゃなく
ごまめ夫妻に会いたくて、でしかないのよね。
コメント(0) 

あん堂night2021夏 [Jours fériés]

やっと、やっとやっとやっとやっと!
DSCF1375.JPG
もう、ホントどうなる事やらと気を揉んでおりましたが
DSCF1374.JPG
東海環状道もギリギリ土岐南まで(行きは逆回りで行こうと思ってたけど往復中央道で)
DSCF1376.JPG
テーブル席ではお弁当たちがお客様のお迎えを待ち
DSCF1386.JPG
カウンターは何とまぁ!きさ母&姉ときさ家の4人で貸切であります!!
DSCF1393.JPG
流石にお酒のラインナップは少な目でありましたが、折角なので岐阜の酒蔵縛りで
鯨波 夏吟醸(中津川市福岡・恵那醸造)
恵那山 山田錦 純米大吟醸(中津川・はざま酒造)
三千盛 純米大吟醸(笠原・三千盛)
竹雀 生原酒 純米酒(池田町・大塚酒造)
頑張って飲んできましたよ~
DSCF1380.JPG
きんぴらごぼうとバイ貝山葵和え
鯨波は即、波間に消えまして
DSCF1384.JPG
土瓶蒸しの中には松茸とふわふわ鱧真丈
この土瓶蒸しの器から面白いお話が聞けまして
DSCF1389.JPG
ねっとりサイコーの烏賊、鯛も鮪も更にススム恵那山
DSCF1391.JPG
穴子の白焼き♡うーん、たまらん!次は三千盛ね
DSCF1394.JPG
茄子とトロの揚げ出し、めちゃめちゃ贅沢!!
DSCF1396.JPG
皆大好きな玉蜀黍ポタージュ餡の茶碗蒸し、やや濁りの生原酒竹雀
夜コースだと蟹&蟹味噌も中に潜んでおりまして♪
DSCF1402.JPG
ミニうな丼ですよ!先に出してくれたお漬物で4合目まで無事飲み終えました~
鰻は別腹、今年の夏は鰻食べてなかったからメチャ嬉しい~
DSCF1403.JPG
終始大将を貸切で堪能出来てきさ母も上機嫌でありました♪
いや、まぁホントしっかり食べてくれますよ☆頼もしい限り!

お久しぶりは過ぎたのでお土産もしっかりお願いしまして
秋が来たらもう6年ですもんね・・・これからも何度でも訪ねたいお店です!
コメント(0) 

コレでイイのか? [Jours fériés]

仲良く特製点心フルコース、はたしてどんな運用なのかしら?と思いつつ
DSCF1604.JPG
台湾風野菜クレープはそのままでも、瓶で出される食べる辣油(ほぼ辛くない)を付けても
テーブルに共用の調味料は無し(スイートチリソースは二人分が小皿1つで提供)
DSCF1612.JPG
アルコールは当然ナシなので青茶を、お水ではなく冷たいジャスミン茶を用意してくれていたので十分
DSCF1603.JPG
熱々の蒸籠に小籠包、海老餃子、ニラ餃子、焼売、帆立焼売などなど
DSCF1607.JPG
が、コレは半分っこせねばならぬのよ
ここで「取り箸を用意しましょうか」と(やっとか)
DSCF1608.JPG
モチモチの水餃子、辛さはほぼナシ
DSCF1609.JPG
春巻きと胡麻団子も出たところで
「ご飯か麺を追加しますか?」と声を掛けてくれますので
DSCF1610.JPG
汁なし担々麵を追加しまして(これまたほぼ辛くない、美味しいですよ)
辛いモノが食べたい訳じゃないから満足ですよ
(取り分け用のお椀は出してもらえないので混ぜた後に空いていたお皿に一人分を避けました)
DSCF1613.JPG
甘味はバジルシード入りの豆花、お腹一杯でありました
(飲むなら炭水化物は無しでも良かったかも)

隣のテーブルとの間には簡易パーティション(テーブルにはアクリル板は無し)
換気は十分の様でしたが検温なし(声掛け確認もなし)
手指消毒は入口にありましたが声かけは特になし(見られていたかもしれませんが)
認証店ってどんな感じなのかな?と思いましたが

そもそも現実問題として一番のネックの
各自用の取り分け済みの料理を提供する、またはスタッフが取り分ける(その旨の声掛けもなし)
その部分をどうクリアされているのか?と思ったのですが・・・
このコースをオンリストしていることそのものがNGなのではないかな、と。
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。