SSブログ

緑のパッサージュ・後編 [Jours fériés]

鳳来寺山の旧門谷小学校は朝ドラ・エールのロケ地となる前から
DSCF9464.JPG
クラフトフェアや様々な地域イベントの場として活用されてきたそうで
DSCF9467.JPG
廃校になってから50年、かつての教室には畳が敷き詰められて
布団やシーツも置かれていたので宿泊施設になっている模様
DSCF9471.JPG
雑巾がけ競争したら大変そうな長~い廊下

微かにグランドから賑やかな声と焼き鳥の香ばしいい匂いが漂って
DSCF9477.JPG
この校庭にぴったりのパッサージュとボードウォーク
地元の方々や木工職人の出店者さんたちで制作なのだとか
で、その時の賄いは当然あけみさんのパン
まさにすべてが手作りでこの場所を整えられたのですね

こちらの建物は??
DSCF9476.JPG
中に入ってみると誰も居ない…奥を見て
DSCF9481.JPG
給食室&食堂だったのね!
コロナ前はこちらで食事の提供のイベントもされていたそう
DSCF9487.JPG
やがて自然食スパイスカレー・パレタコ食堂さんのスタンバイが
https://www.instagram.com/paretaco_vegan/
ちょうど良く食堂内のテーブルとイスに収まりまして
DSCF9488.JPG
猪と梅干のリッチなカレーとサグ(青菜)の酒粕ココナッツカレー
蓮根のガーリックピックル
切干大根と豆のミントサラダ
キャベツアチャール
この後も色々あるので1皿だけ、食べ疲れないカレーで美味しい

気になっていた豊橋の中国茶館琴月亭さん
DSCF9475.JPG
キッチンカーに改装された車内がおままごとの様で可愛すぎ
DSCF9478.JPG
この杏仁豆腐が金木製シロップと黒豆まで本格的過ぎて
ああ、また豊橋で訪ねてみたいお店(しかも結構郊外ぢゃん!)が増えてしまう
中華粽を食べ損ねてしまったのがこの日一番の後悔でありました

多治見の木工作家タジェール・デ・マエダさん
https://www.instagram.com/taller_de_maeda/
DSCF9500.JPG
東別院てづくり朝市にも出店されたりしている(ずーっと行けてないけど)ご様子
オモテとウラのある器が気に入ったので木目を吟味して1つだけ
DSCF9503.JPG
前田さんはケルト音楽の演奏もされるそうで
ケルト笛とヴァイオリンのメロディーが校庭に響くのもまた素敵

木漏れ日の中で一際輝いていたのは
DSCF9463.JPG
ふわふわ風に揺れる植物染色の麻ストールとタペストリー
ガーゼとコットンニットを組み合わせた不思議な魅力のあるプルオーバー
もし5日に訪ねてたら会えなかったのかと思うと手が伸びて
DSCF9505.JPG
「これ、良かったらどうぞ」と、黒文字の枝を頂きました
そのままだと判りにくいけれどポキっと折ると香りが凄い!
丹波篠山の山の水と剪定した枝葉や倒木で植物布や糸を染め
縫って編んで仕立る染色作家の澤邑直美さん
https://www.instagram.com/enn.kusakizome/
またどこかで、また此処かもしれないけれど会えるとイイなぁ

校庭でも下の小川でもユルく賑やかな子供たちの遊ぶ声
DSCF9483.JPG
元子供たちも童心に戻って過ごせる緑のパッサージュ
他にもたくさんの出店者の方々が思い思いに
DSCF9512.JPG
可愛コ連れのお客様も多くいらしていて
DSCF9510.JPG
どれだけでもゆっくり出来そうだったけれど
そろそろ行かないと渋滞が心配になりまして豊橋へ向かうことに
そうそう、黒ラブラドールちゃんもにまた会えますように!
https://www.instagram.com/midorino_passage/
毎週月火水曜日開催なので、そのうち普通の日に機会を作りたいなぁ~
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。