SSブログ

初夏の湖国珍道中・長浜編 [Agréable]

近江各地で「親玉」の名が付く和菓子屋さんは沢山あって
DSCF6536.JPG
その中でも長浜の親玉本店がどうやら最古参らしく
DSCF6572.JPG
親玉まんじゅう(酒元饅頭)と近江に多いタイプのわらび餅を
DSCF6573.JPG
ちゃんとしたお饅頭ではありますが、この後に登場する他のお店たちが凄すぎたので(^^;

親玉本店からホントにご近所の
DSCF6537.JPG
びわ湖の幸 魚三は駐車場もあって朝早くから営業ちう
DSCF6538.JPG
佃煮各種ご試食OK,もちろん真っ当なモノばかり
小鮎山椒がとーっても美味しかったのでお土産に
DSCF6599.JPG
本日の塩分補給食として焼きスゴモロコ
結局おやつの時間に魚を1串ずつ食し、想像よりずっと美味しい~
酢味噌が付いていて良い選択でした♪

この季節に近江まで来た以上、アレの調査をせねば!と
DSCF6540.JPG
日本饅頭紀行で紹介されていた柏屋老舗へ
DSCF6541.JPG
続いて開店直後の藤本屋へ
両店を見て、本来の目的以外の事が気になりだす
「なんで花見団子?」
結局この日に訪ねた全てのお店で3色花見団子が並んでいたのだ
「売れるから」という至極真っ当なお答えではありましたが
近江人はカラフル好きなのだろうか??

で、とりあえずの課題は麩饅頭、ではなく
「がらたて」と呼ばれる山帰来(サルトリイバラ)の葉っぱに覆われた小麦粉ベースのおまんじゅう
DSCF6545.JPG
右が柏屋、左が藤本屋(ういろうも買った)、どちらも出来たてゴールデンタイム
DSCF6546.JPG
あくまで素朴な朝生菓子ですからね(概ね1個120円~130円)
餅ではない(敢えて言うなら小麦団子なので鬼饅頭のような食感)けど
それぞれ風味が違って食べ比べるのは面白い

ういろうが三角なのも近江のお約束(この後まだまだ出て来る)
白ういろうに小豆なので水無月かとおもいきや
このういろうは通年商品らしい
定番化した御菓子が1年中並ぶのがコチラの地域性なのだろうか??

長浜に居る間は結局ずっと雨
DSCF6542.JPG
少しも歩くことなく、堅ボーロのお店も車からパチリ
https://kisake3.blog.so-net.ne.jp/2019-05-15
お菓子もシブいがお店もシブかった!
そして
藤本屋さんのお向かいに「茶しん」という謎過ぎるお店を発見!
ホワイト餃子にイタリアン焼きそば(新潟で盛んなメニュー?)
その他にもあらゆるメニューが並んでいるっぽい
http://chashin.co.jp/11-1.html
webサイトにも無国籍と書いてあったし(正確には無国籍では無さそう)
いったいどーなってるのか興味津々だったけど諦め

次の町まで移動する間に食べちゃう、の繰り返さねばばらぬ荒行なのだ~
コメント(0) 

最初で最後のちゃんぽん [Jours fériés]

じゅんさいのガスパチョ仕立には
DSCF6488.JPG
養老軒さんでお馴染み(^^)の玉泉堂酒造さんの
DSCF6485.JPG
醴泉 純米 山田錦
そーっと口に運びまして
DSCF6489.JPG
お椀は千葉産ハマグリとふわふわ真丈
DSCF6490.JPG
マグロと烏賊はもちろん、タイラ貝と寝かせた鰈が美味であります
DSCF6491.JPG
天然の長良川鮎を骨ごとパリパリと、でも身はちゃんとふっくら
ヤマモモはさすがに既製品(色が抜けるのよね)
DSCF6492.JPG
この季節の蒸し物はグリーンピース饅頭
そして
以前から気になっていたことを訊ねてみると
意外な答えが・・・それならばと、お任せで
DSCF6496.JPG
厚岸のカキフライの隣にはオーストリアのビオを出してくれました
DSCF6493.JPG
MEINKLANG BURGENLAND RED(徳岡)
マインクラング ブルゲンラント レッド
ツヴァイゲルト60%、ブラウフレンキッシュ30%、ザンクト・ラウレント10%
ふふふ、コレは新境地ですわ~

そして握りへ
DSCF6497.JPG
甘エビのたたき、なるほど更に甘味が増します
DSCF6498.JPG
コハダのような〆モノにも合うと思うし
DSCF6500.JPG
ふっくら穴子にタレにも間違いなし
DSCF6499.JPG
そして玉子焼きからの
DSCF6501.JPG
鉄火巻き、これもまたアリです
DSCF6502.JPG
何がびっくりって赤出汁と赤ワイン、ナニコレ!美味しい!!

いやはや、もう次回からは最初からワイン一択で決まりですぞ~
DSCF6503.JPG
こんな楽しみ方を提案してくれるとは、もっと前に気付くべきでした!
とはいえ
押し付けがましいところが無いのが若大将らしい、ってことね☆☆☆
コメント(0) 

川村屋賀峯&ふくや@一宮 [Jours fériés]

ついついハシゴしてしまう一宮の和菓子屋さんコンビ
DSCF6516.JPG
この凄いお店を一緒に並べて食べられるんだから名古屋に住んでて良かったよ

どちらも一宮、とはいえ地元の方にとっては同じ市の気はあまり無いような
まぁ一宮市そのものが吸収合併し過ぎてるから仕方が無いのでしょうけれど
DSCF6481.JPG
川村屋賀峯さんは種類がとにかく豊富で、いつも迷ってタイヘンなのよ
DSCF6520.JPG
しっとり雨に打たれたような美しさの錦玉を散らしたあじさいきんとん
葛焼きがそろそろ登場しているといいなーと思ったら黒糖版(羊羹葛じゃないのよ)
見かけたらほぼ必ず選んでしまうのは葛入り蒸し羊羹&かるかんの二層仕立て
羽二重はとにかくバリエーションが様々、生地ならプレーン、胡麻、季節によっては蓬
餡は粒餡、濃し餡、白小豆濃し餡、秋なら栗餡も、トッピングが黄な粉だったり胡麻だったり
その時の気分次第なのですが、今回は蓬羽二重で粒餡包み

ふくやさんは賀峯さんから車で10分くらい
DSCF6482.JPG
どーしてこんなに美味しいお店が世に知られていないのでしょうね??
とはいえ、ふくやさんを見つけられたキッカケはマニアックなルートだったしねぇ
DSCF6519.JPG
ふくやさんの上生菓子は6~8種類くらい
意匠は季節の景色ですが構成はメンバーはほぼ同じ
しかし黒糖葛製・笹の露は今の時季だけのお楽しみ
そし他の3つは全て芯は備中白小豆という豪華ラインナップ
外郎に濃し餡の青梅、葛で濃し餡を包んだ薫風、黒糖風味のきんとんの早苗には粒餡
小さめながらお値段もメチャ可愛いお値段なので、色々な種類が楽しめるのも嬉しい~

こんなにハイレベルな上生菓子が京都よりもずっとリーズナブルで
日曜日にぷらっと買える愛知一宮ってホントに凄いのよ☆☆☆
コメント(0) 

彩わらび餅 [Jours fériés]

まつ月さんの今年の味百限定品
DSCF6456.JPG
定番きな粉(チョッと不思議な形になっちゃたよ)
グリーンが鮮やかな有機栽培抹茶
そしてまさかのココア!しかも中の濃し餡にはスコッチウヰスキー風味!!
これがなかなかパンチが効いていて、リピ買いされていた方もいらしたとか

とーぜん志賀Painも
DSCF6504.JPG
バゲットルヴァンの最後の1本、そしてセレアル
DSCF6522.JPG
パンオヴァン入りの詰め合わせ袋があったので
久々のコンプレ、種みっちりのメアコルンブロート
トマトパルフェにはレモン、オレンジのピールとクランベリー入り
初夏らしくて白ワインにぴったりの爽やかさん


まつ月さんを買って来てもらったついでにお裾分けをいただきまして
DSCF6457.JPG
紅白鱗文が目に鮮やかな会津葵の神饌 花餅
包みを開けてみると
DSCF6524.JPG
リング形の五色求肥が繋がれていて、まるで昔の文銭みたい
なんだかご利益がありそうなお菓子だね

密かに?リピ買い中なのは鳴門のワカメ
DSCF6505.JPG
今回は立派なひじきも買ってみたのよ
これからの季節は食べ応えのあるサラダにぴったり

小左衛門のメチャ凄いのを試飲させて貰えてラッキーでした♪
コメント(0) 

どっか近くで [Jours fériés]

きさ母&姉から土岐あん堂さんリクエストが多すぎる為
できることなら予算もあまり変わらなくて
名古屋で代わりになるお店を探してみようじゃないかと
DSCF6465.JPG
枝豆豆腐に雲丹
DSCF6467.JPG
烏賊と湯葉に鮪、じゅんさいだったかな
DSCF6469.JPG
冷たい炊き合わせ オランダ茄子、車麩が美味しかった
DSCF6470.JPG
鮎を開いて揚げてあるのにはビックリ
パリパリだけどお年寄りにはチョッと厳しいかも
葉山葵、クラゲ、南瓜しんじょうに薩摩芋
DSCF6471.JPG
鶏ハムとずいきに黄身酢
DSCF6472.JPG
みょうがご飯と赤出汁
DSCF6473.JPG
ヨーグルトムースとわらび餅

美味しくない訳じゃーないんだけど
結果あん堂さんってスゴイなぁ~と思ってしまったのでした。
コメント(0) 

週末の午後に [Jours fériés]

ocoboさんでまさかの貸切おやつタイム
DSCF6145.JPG
生あんずは夏までまたオアズケですが、あんみつにはドライの方が正解のような
きな粉アイス乗っけはヤメラレナイ
DSCF6148.JPG
岩根躑躅の中には求肥、やっぱり嬉しい
DSCF6158.JPG
夜おやつ要員にはったい粉地味ウマ麦手餅と
DSCF6161.JPG
葛寄せきな粉、抹茶もあるよ~

翌週にはとあるミッションで川村屋さん
DSCF6450.JPG
急遽過ぎて、そして展開が濃過ぎてびっくり
DSCF6452.JPG
若鮎が餡だけって珍しいぞ~
次回は三人で行かないと収拾つかなくなりそう、かな。
コメント(0) 

明後日は和菓子の日 [Nouvelles]

って殆ど知られて無いですが(^^:

毎年6月16日が和菓子の日、そして今年は日曜日
名古屋タカシマヤでビックリ企画!
京都の塩芳軒さんの上生菓子4個セットが13時から販売されるそうです!!
たぶん年末特別セット以外では初めてではないかと・・・
京都でも老舗中の老舗、名古屋人にとっては芳光さんの修行先という方が馴染みがあるかな?
とにかく好き過ぎてこのニュースを知って小躍りしちゃったのよ♪

毎週木曜に販売されている末冨さんは同種菓子×2+別種1の3個箱ですが
今回の塩芳軒さんの中身は
羽二重、きんとん、薯蕷、よもぎ(たぶん餅)の4種全て違うお菓子だそうです
少々お値段が張る(そもそも名古屋が安いのよ)ことと、多少の旅疲れがあるかも
ですが、京都までなかなか行くのが叶わないですからね~

毎週日曜日は半田松華堂さん(3個入り)、そして
16日は和菓子の日特別企画で稲沢の松屋長春さん(4個入り)も
京都と尾張の食べ比べも楽しいかもしれません☆

本日(金曜日)の段階では塩芳軒さん電話での予約がまだ可能です
銘菓百選直通電話 052-566-8598
予約が無くても13時からは一定量の販売があるそうです
松屋長春さんは予約締め切り済みですが当日販売分も用意あるそうです

で、白小豆ツナガリで
先月買った岡山コルトラーダさんの白小豆つぶ餡
DSCF6162.JPG
モナカで食べても良いけれど(そしてモナカにマスカルポーネ&ジャムも美味だったのよ!)
DSCF6530.JPG
凄く美味しいバゲットでもアリって確認したのでした♪
白小豆餡、もう1パック買っておけば良かったよー!


コメント(0) 

フランス惣菜と串カツ marbrade [Agréable]

初夏のパテ アンクルートは
DSCF6170.JPG
ジンジャーのソースでさっぱりと
DSCF6163.JPG
冷野菜3点盛りは2セット要りますわね
DSCF6165.JPG
イチゴと生ハム、クリームチーズのサラダ
DSCF6166.JPG
冷前菜も毎回少しずつ入れ替わりがありまして
DSCF6167.JPG
フォアグラ&パンデピス、もう間違いないし
DSCF6168.JPG
さすがに鮎甘夏には参った!肝も当然つけながら
DSCF6169.JPG
プチストウブは仔羊&豚、メチャ旨でござる

串揚げタイムは
DSCF6173.JPG
当然うずらの卵から
DSCF6174.JPG
醤油&キャベツが今の定番☆
DSCF6175.JPG
やっぱり偶数の方が具合がよろしいなぁ~コロッケに
DSCF6176.JPG
から揚げ(これはドッチでもイイか!)
DSCF6177.JPG
メンチカツにカマンベール、あ!ハムカツも入れれば良かった!!

そろそろ肉タイムで
DSCF6178.JPG
先に豚で
DSCF6179.JPG
定番の鴨でお腹一杯なんだけど

別腹タイムに突入
まだカリフォルニアのシャルドネもあるしねぇ
DSCF6183.JPG
ドライフルーツ&クリチもテッパン化
DSCF6185.JPG
バスクチーズケーキ、初めて食べたのしんちゃんの!
DSCF6187.JPG
知らないうちに世に溢れてますなぁ~
DSCF6188.JPG
たまげた!牛蒡なガトーショコラ☆☆☆

最後に伝票を見てビックリするのも毎度の事で
平日でも毎回ぎゅうぎゅうの満席なのは
一度行ったら誰かを連れて行きたくなっちゃう
皆しんちゃんのファンになっちゃうんだから仕方ないよね~
コメント(0) 

新緑の頃に中津川で [Jours fériés]

以前から気になっていた秘境めいた温泉へ
DSCF6090.JPG
早い者勝ち?な貸切露天だけじゃなく
DSCF6108.JPG
タイミングが良かったお蔭でメインの大浴場と
DSCF6109.JPG
御影石の露天風呂も、ほぼ貸切でゆっくり出来てヨカッタ

ダー母さまと供に入浴後非常に強い眠気に襲われて
ラジウム温泉恐るべし(そして自分の運転で行かなくて良かったと)

ほぼ眠ってる間に阿木湖の先のキュルティヴァトゥールさんへ
DSCF6116.JPG
お、ココに看板が出てるの知らなかったよ
DSCF6111.JPG
お庭にハンモックが設置されているよ~mちゃんの指定席になってますが
DSCF6113.JPG
テラス席でも良かったくらいの気候でしたが、いつもの席でまったり
DSCF6117.JPG
持ち帰りはチーズ三昧♪四角いキッシュは
DSCF6115.JPG
掘りたてタケノコ!春の名残の味でした♪

お庭とテラス席はペットOKになったキュルティヴァトゥールさん
外席用には保温(保冷)ボトルが用意されていてゆっくりできそう
まるで公園のようなお庭の有る自然の中のパン屋さん
これからの季節のお出掛けにぴったりですよ~

コメント(0) 

カナッペモーニング [Nouvelles]

アキタハムさんで始まったモーニングメニュー
DSCF6638.JPG
秋田さんがお店にいらっしゃる日曜日の9時から11時まで
(毎週第3日曜日は岐阜サンビルに出店されるので無し)
カナッペ2種類+ドリンクで500円とは嬉しいお値段♪
DSCF6640.JPG
胡桃レーズンパンのカナッペから1種と
DSCF6639.JPG
角食パンの中からもう1種お好きなモノを選びまして

飲み物は珈琲でも紅茶でもOKなのですが
アキタハムさんの名物トマトスープが絶対オススメ!
DSCF6641.JPG
カナッペをアテにジークリストのシャルドネ
日曜の朝からアカン大人の一丁上がり、ってな状態♪

秋田さんがウィーンで出会ったカナッペ専門店
https://www.facebook.com/AkitaHam/photos/pcb.2171946406206967/2171945946207013/?type=3&theater
その味をお店で再現して名古屋らしくモーニング営業と言う訳ね

カナッペは100~200円で追加も可能だそうですよ~
とは言え、飲み過ぎにはどうぞご注意下さいね(^^;

今月はこのあと23日、30日に開催予定
11時まで注文OKなので早めの軽いお昼、って使い方もアリですよん☆
コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。